tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

青森県立三沢航空科学館の天気

三沢市の注意報:
濃霧

今日 06月07日(金)[赤口]

曇

最高
20
[+2]
最低
10
[-2]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 --- --- --- 30%
北東の風後北西の風
1m

明日 06月08日(土)[先勝]

曇時々晴

曇時々晴

最高
21
[+1]
最低
13
[+3]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 30% 20% 20% 20%
南東の風後東の風
1m後1.5m
  • 駐車場あり駐車場あり
  • 授乳室あり授乳室あり
  • 雨でもOK雨でもOK
  • ベビーカーOKベビーカーOK
  • レストランレストラン
  • 売店あり売店あり
  • オムツ交換台オムツ交換台

2021年4月20日リニューアルオープン。宇宙ゾーンを新設し、はやぶさ2の実物大模型や宇宙飛行士訓練用の「ゼログラビティ360」があり、楽しく遊んで航空・科学・宇宙を体験できる。世界に1つだけの「ホンダジェット」の他、飛行機もたくさん展示中。航空ゾーンには、三沢市から飛び立ち世界初の太平洋無着陸横断を成功したミス・ビードル号(復元機)、初代国産旅客機YS-11(実機)、航研機(復元機)や、科学ゾーンには、「月の重力疑似体験装置」「フライトシュミレーター」があります。
また、子どもたちがいろいろな科学現象を体験する「サイエンスショー」「ワークショップ」を行う科学実験工房があります。
更に、航空科学館前に広がる三沢市大空ひろばには、自衛隊機(T-2ブルーインパルス)や米軍機(F-16A)など、日米軍用機の実機11機が展示されている他、手入れされた芝生もあり、親子で一日中楽しめる施設です。

10日間天気

日付

06月09日

()

06月10日

()

06月11日

()

06月12日

()

06月13日

()

06月14日

()

06月15日

()

06月16日

()

06月17日

()

天気 曇のち晴

曇のち晴

曇のち晴

曇のち晴

晴のち曇

晴のち曇

曇時々晴

曇時々晴

曇

曇

曇

曇時々晴

曇時々晴

曇時々晴

曇時々晴

気温
(℃)

24

16

22

16

22

15

23

14

23

15

23

15

23

15

23

15

22

15

降水
確率

20%

40%

40%

30%

30%

30%

30%

20%

30%

2週間先までの天気を見る

※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

青森県立三沢航空科学館の詳細情報

営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

名称 青森県立三沢航空科学館
かな あおもりけんりつみさわこうくうかがくかん
住所 青森県三沢市大字三沢字北山158地図で確認
電話番号 0176-50-7777
営業時間 09時00分 ~ 17時00分
入場は16:30まで
夏休みの期間の2週間(毎年変更)は開館を1時間延長し18:00までとなります。
定休日 月曜日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月30日~1月1日)。2019GWは休まず営業します。
子どもの料金 中学生以下:無料 高校生:300円
大人の料金 510円
オフィシャルサイト オフィシャルサイト
交通情報・アクセス 車の場合:三沢空港から車で6分
電車の場合:JR東北本線三沢駅からタクシーで15分
駐車場 ---

スポット名で検索

天気ガイド

雨雲

周辺の雨でも遊べるスポット

  • noimg
  • 三沢空港
  • noimg
  • 三沢空港温泉
  • noimg
  • 三沢アイスアリーナ
  • noimg
  • 三沢市屋内温水プール
  • noimg
  • 三沢キッズセンターそらいえ
  • noimg
  • 三沢市民の森 温泉浴場
  • 三沢市歴史民俗資料館
  • 三沢市歴史民俗資料館

アメダス10分値(三沢)07日21:00現在

時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
21:00 14.6 0.0 0 北東 0.5
20:50 14.7 0.0 0 東北東 0.6
20:40 14.8 0.0 0 北北東 0.4

最新の記事(気象予報士)

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)