tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

富岡製糸場の天気

富岡市の注意報:
濃霧

今日 06月01日(土)[仏滅]

雨

夏日
最高
27
[+7]
最低
15
[-3]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 --- --- --- 100%
東の風

明日 06月02日(日)[大安]

雨時々曇

雨時々曇

最高
17
[-10]
最低
15
[0]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 90% 80% 90% 70%
北東の風後西の風
  • 駅から近い駅から近い
  • 雨でもOK雨でもOK
  • ベビーカーOKベビーカーOK
  • 売店あり売店あり

世界遺産に登録された富岡製糸場。
お子様からご年配の方まで勉強になるし、貴重な体験も出来ます。駐車場は近隣の市営駐車場が豊富にありますが、時期など混み合う場合は早い時間からの観覧をお勧めします。街並みも綺麗で、何より無料の観光案内所が清潔で、オムツ台、車椅子、貸出傘と至れり尽せりです。

10日間天気

日付

06月03日

()

06月04日

()

06月05日

()

06月06日

()

06月07日

()

06月08日

()

06月09日

()

06月10日

()

06月11日

()

天気 晴のち雨

晴のち雨

晴のち雨

晴のち雨

晴

晴時々曇

晴時々曇

曇時々雨

曇時々雨

晴時々雨

晴時々雨

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

曇時々晴

曇時々晴

気温
(℃)

26

13

25

14

27

13

26

15

25

16

26

15

29

15

29

15

26

16

降水
確率

50%

60%

20%

30%

50%

50%

20%

20%

30%

2週間先までの天気を見る

※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

富岡製糸場の詳細情報

営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

名称 富岡製糸場
かな とみおかせいしじょう
住所 群馬県富岡市富岡1-1地図で確認
電話番号 0274-64-0005
営業時間 09時00分 ~ 17時00分
9時から17時まで(最終入場はは16時30分まで)
定休日 平成28年3月からは水曜日も開場。 年末12/29〜31は休場日。 点検・整備などで臨時休場となる場合あり。
子どもの料金 150円 未就学児は無料 小中学生は150円 団体20名以上で小中学生は100円 団体利用は、2週間前までにWeb予約システムから申し込みが必要。 ※富岡市民は入場料無料。
大人の料金 1,000円 個人:大人1000円/高校・大学生(身分証明持参)250円 団体(20名以上):大人900円/高校・大学生200円 ※団体利用は、2週間前までにWeb予約システムから申し込みが必要。 ※富岡市民は入場料無料。
オフィシャルサイト オフィシャルサイト
交通情報・アクセス 交通機関;東京→60分上越・長野新幹線高崎→上信電鉄上州富岡30分→徒歩15分富岡製糸場
車利用;東京→50分関越自動車道藤岡JCT→20分上信越自動車道富岡IC→車10分富岡製糸場
駐車場 【市営駐車場】
最初30分は無料、以降30分100円
バス1台2000円(要予約)
※富岡製糸場には駐車場はありません。
※普通自動車・バイクの無料駐車場も完備されました。詳細は公式HPの駐車場欄でご確認ください。(http://www.tomioka-silk.jp/hp/parking/index.html)

スポット名で検索

天気ガイド

雨雲

周辺の雨でも遊べるスポット

  • noimg
  • 銀座まちなか交流館
  • noimg
  • 仲町まちなか交流館
  • noimg
  • まちなか観光物産館「お富ちゃん家」
  • noimg
  • 宮本町まちなか交流館
  • 群馬県立世界遺産センター「セカイト」
  • 群馬県立世界遺産センター「セカイト」
  • 高田いちご園
  • 高田いちご園
  • 群馬県立自然史博物館
  • 群馬県立自然史博物館

アメダス10分値(上里見)01日21:40現在

時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
21:40 17.1 0.5 0 東 2.1
21:30 17.1 0.5 0 東 2.3
21:20 17.3 0.5 0 東 2.0

最新の記事(気象予報士)

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)