tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

大垣市スイトピアセンター こどもサイエンスプラザの天気

今日 06月08日(土)[先勝]

晴時々曇

晴時々曇

夏日
最高
27
[-1]
最低
19
[-1]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 --- 20% 20% 30%
南東の風

明日 06月09日(日)[友引]

雨時々曇

雨時々曇

最高
24
[-3]
最低
19
[0]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 30% 60% 50% 70%
東の風日中南東の風
  • 駐車場あり駐車場あり
  • 雨でもOK雨でもOK
  • レストランレストラン

「都市・人とくらし」「地球・自然のちから」「宇宙の神秘」をテーマに、科学技術を気軽に体験できる科学館です。パラボナアンテナのしくみや、電気を作る体験アイテム、科学クイズなどで楽しく学べるほか、月面の重力を体験できるスペースウォーク(土・日曜、祝日の13時と15時運転、体重が20kg以上の小学生に限る)は、宇宙飛行士の訓練に使われているものと同じ機能で体験できます。太陽黒点を観察ができる天体観測室(観測日程は要確認)もあります。科学をテーマにした工作教室も開かれています(日程やメニューは要確認)。

10日間天気

日付

06月10日

()

06月11日

()

06月12日

()

06月13日

()

06月14日

()

06月15日

()

06月16日

()

06月17日

()

06月18日

()

天気 雨のち晴

雨のち晴

晴時々曇

晴時々曇

曇時々晴

曇時々晴

晴時々雨

晴時々雨

曇時々晴

曇時々晴

曇時々晴

曇時々晴

曇時々晴

曇時々晴

晴時々曇

晴時々曇

曇時々雨

曇時々雨

気温
(℃)

28

19

30

19

29

21

30

21

30

20

30

21

28

21

31

20

31

21

降水
確率

70%

20%

40%

60%

30%

30%

40%

40%

50%

2週間先までの天気を見る

※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

大垣市スイトピアセンター こどもサイエンスプラザの詳細情報

営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

名称 大垣市スイトピアセンター こどもサイエンスプラザ
かな おおがきしすいとぴあせんたー こどもさいえんすぷらざ
住所 岐阜県大垣市室本町5-51地図で確認
電話番号 0584-84-2000
営業時間 09時00分 ~ 17時00分
入場は午後4時30分まで
定休日 火曜日 ・火曜日は国民の祝日にあたるときは、その翌日 ・国民の祝日の翌日(その日が日曜日又は火曜日に当るときはその翌日とし、その日が月曜日又は土曜日にあたるときは、その翌々日) ・年末年始(12月29日~1月3日)
子どもの料金 無料
大人の料金 無料 入館 ※無料 ※団体入場は要予 <コスモドーム> 一般:300円  18歳未満は無料 団体:300円 (30名以上)
オフィシャルサイト オフィシャルサイト
交通情報・アクセス 電車:JR大垣駅より徒歩15分
車:名神高速道路「大垣」インターより約15分
駐車場 普通車475台(1回200円)、大型車6台(1回500円 要予約)

スポット名で検索

天気ガイド

雨雲

周辺の雨でも遊べるスポット

  • 大垣市スイトピアセンター アートギャラリー
  • 大垣市スイトピアセンター アートギャラリー
  • 大垣市スイトピアセンター
  • 大垣市スイトピアセンター
  • 大垣市スイトピアセンター コスモドーム
  • 大垣市スイトピアセンター コスモドーム
  • 大垣市スイトピアセンター 水のパビリオン
  • 大垣市スイトピアセンター 水のパビリオン
  • noimg
  • 大垣市立図書館
  • noimg
  • クインテッサホテル大垣
  • noimg
  • 枡工房 枡屋

アメダス10分値(大垣)08日07:40現在

時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
07:40 23.1 0.0 60 北北東 0.7
07:30 22.2 0.0 60 北 0.7
07:20 22.3 0.0 60 北東 0.5

最新の記事(気象予報士)

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)